近畿地区自転車競技イベント等のご案内
お問い合わせは、(公財)JKA 中エリア 競技部へ…
TEL 06-6366-2250
平日 9:00~17:30
☆今回の更新は…【和歌山】です。
【競輪選手を目指す方へ】
●新たに競輪選手を目指す方は、日本競輪選手会の近畿地区各支部に連絡して頂けたら、各種相談も応じてくださいます。下記に、お住まいの各府県にあります選手会連絡先を載せていますので、ご連絡ください。
競輪場で実施されているサイクルクラブ・バイチャクラブでは、現役及びOB競輪選手が指導してくれます。
またとない機会ですので奮ってご参加ください。
参加者の中には、ダイエットに成功された方もいらっしゃいます。競輪場で自転車に乗ってみたいという方も歓迎いたします。
福井支部 | 〒918-8052 福井県福井市明里町2-65 (福井競輪場内) TEL:0776-36-0518 |
---|---|
京都支部 | 〒617-0002 京都府向日市寺戸町西ノ段5 (京都向日町競輪場内) TEL:075-933-4148 |
大阪支部 (窓口は→ドゥールース) |
〒596-0006 大阪府岸和田市春木若松町22-38 TEL:072-457-7770 |
兵庫支部 | 〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通2-9-1 元町プラザビル807 TEL:078-381-7531 |
奈良支部 | 〒631-0811 奈良県奈良市秋篠町810 (奈良競輪場内) TEL:0742-44-0365 |
和歌山支部 | 〒640-8076 和歌山県和歌山市五筋目10-1 (和歌山競輪場内) TEL:073-433-3786 |
●「KEIRIN.JP」(http://keirin.jp/)の「競輪トピックス」に情報が載ります。
【京都向日町情報】 令和2年12月21日更新
●京都サイクルクラブ
主催 | 日本写真判定株式会社 TEL 075-921-7755 FAX 075-921-7711 |
---|---|
日時 |
京都向日町競輪場の走路改修工事が終了しましたので 【令和3年2月6日(土)9:00~13:00】 |
●活動日程や実施内容、会費などの詳細は、以下のホ-ムページをご確認ください。
【福井情報】 平成26年4月1日更新
●フェニックスサイクルフェスタ2013の終了記事は、次のページでご覧ください。
http://phoenix-cycle-festa.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/2013-db83.html
【岸和田情報】 令和2年5月7日更新
●岸和田:岸和田バンク走行会の情報
『岸和田競輪場改修工事の為今年度の開催はございません』
(改修期間:令和元年8月~令和3年6月(予定))
※9時からバンク走行開始、13時頃までの予定です。
※受付時間は厳守でお願いします。
場 所 | 岸和田競輪場 |
---|---|
参加料 | 500円 |
●バンクで行う「岸和田バンク走行会」については、偶数月の予定です。(変更有)
●自転車の貸出は行いますが、数に限りがありますので御了承ください。
●ご自分の自転車使用については問題ありませんが、一部バンクの角度に合わない自転車については使用を制限する場合があります。
●問い合わせは、「ドゥールース」まで…(火曜日定休)
TEL:072-457-7770
FAX:072-457-2109
mail:deux@sensyu.ne.jp
他にご質問等あれば、当日お気軽にお尋ねください。
【奈良情報】 令和3年1月14日更新
●奈良サイクルクラブのご案内
主催 | (一社)日本競輪選手会奈良支部 |
---|---|
場所 | 奈良競輪場にて実施! |
日時 | 2月愛好会は2月28日(日) に決まりました。 10時予定で受付は9時半からとなります。 マスクの着用をお願い致します。 |
傷害保険等加入済のこと、未加入の方は当日現地にて携帯電話により加入していただきます。
【和歌山情報】 令和3年1月18日更新
●令和2年度下半期のバイチャクラブの開催日程が決定しました。
なお、入会金は永年会費(初回のみ)で 中学生以上は1000円です。 中学生未満は保護者同伴の上、無料となっております。
入会金をお支払い頂きご入会された方には、もれなくバイシクルチャレンジクラブのオリジナルTシャツをプレゼントいたします。 皆様、おさそいの上ご参加おまちしております。
まだ参加したことがない方や自転車が好きな方はぜひ気軽に参加してみてください。
◆ 以降の開催日程
第104回 2021年 1月24日(日) 10時~12時
104回は中止となりました。
第105回 2021年 2月14日(日) 10時~12時
第106回 2021年 3月21日(日) 10時~12時
『和歌山競輪バイチャクラブオープンチャットQRコード』
(日程、変更などのお知らせを告知しております)
●お問い合わせは、お気軽に和歌山オレンジバンクへ
問い合わせ先
日本競輪選手会 和歌山支部
和歌山市五筋目10-1
073-433-3786(土日祝はお休みです。)
http://www.keirinwa.com/club/
【明石情報】 平成26年12月10日更新
●ジュニア自転車競技教室
場 所 | 明石自転車競技場(明石公園内) |
---|---|
日 時 | 次回は未定です。…通常は8:30受付で行います。 |
日程の変更がある場合は、その都度兵車連ブログにて案内するとのこと…
http://blog.goo.ne.jp/hyogocf/
【スケジュール】
8:30 受付
9:30 はじめの会~体操
9:50 周回練習(体験走行)
10:40 タイム計測(200・400m)
11:30 周回練習
11:50 おわりの会
12:00 終了
主 催 | 兵庫県自転車競技連盟 兵庫明石バイコロジー協会 |
---|---|
後 援 | 明石市 明石市教育委員会 |
協 賛 | (一社)日本競輪選手会兵庫支部 |
対 象 | 自転車愛好家(小学校3年生~高校3年生までの児童・生徒) 定員25名程度(若干空き有)参加につきましては、事前申し込みが必要となります。 但し、条件を満たしていても、指導者の判断で参加をお断りする場合があります。 |
参加等についての連絡先 | 明石市文化・スポーツ部スポーツ振興課 TEL:078-918-5634 (日曜日・月曜日・祝日を除く 9:00~17:00) |