
(収入の部)
| 科 目 |
金 額(千円) |
| 基本財産運用収入 |
1,500 |
| 特定資産運用収入 |
60,000 |
| 受取交付金収入 |
(13,190,773) |
| 機械工業振興交付金 |
6,308,631 |
| 公益事業振興交付金 |
5,735,119 |
| 競輪関係業務交付金 |
1,147,023 |
| 事業収入 |
18,523 |
| 雑収入 |
155,138 |
| 特定資産取崩収入 |
(14,926,251) |
| 機械工業振興積立資産取崩収入 |
10,413,142 |
| 公益事業振興積立資産取崩収入 |
4,513,109 |
| 繰入金収入 |
56,839 |
| 当期収入合計(A) |
28,409,024 |
| 前期繰越収支差額 |
10,000 |
| 収入合計(B) |
28,419,024 |
(支出の部)
| 科 目 |
金 額(千円) |
| 事業費 |
(27,724,733) |
| 機械工業振興補助事業費 |
9,338,897 |
| 公益事業振興補助事業費 |
8,182,229 |
| 支払還付金 |
8,000,000 |
| 評議員会費 |
1,670 |
| 調査研究費 |
58,353 |
| 情報処理分担金 |
67,029 |
| 広報事業費 |
701,547 |
| 競技会連絡指導費 |
17,867 |
| 執務員養成訓練費 |
2,939 |
| 自転車競技奨励費 |
700 |
| 競輪運営研究費 |
860 |
| 検定・登録費 |
43,555 |
| 選手出場あっせん費 |
3,929 |
| 選手指導訓練費 |
45,769 |
| 選手養成費 |
34,657 |
| 日本競輪学校費 |
59,136 |
| 指導費 |
10,908 |
| 助成金 |
326,451 |
| 職員給料 |
523,582 |
| 厚生費 |
133,977 |
| 賞与引当繰入額 |
69,956 |
| 退職給付費用 |
100,722 |
| 管理費 |
(692,791) |
| 役員給与 |
75,441 |
| 職員給料 |
164,334 |
| 厚生費 |
58,602 |
| 賞与引当繰入額 |
36,803 |
| 役員退職慰労引当金繰入額 |
26,070 |
| 退職給付費用 |
122,288 |
| 営繕費 |
2,322 |
| 交際費 |
510 |
| 消耗備品費 |
1,584 |
| 旅費 |
9,168 |
| 自動車費 |
11,544 |
| 通信連絡費 |
5,790 |
| 印刷図書費 |
13,500 |
| 光熱水費 |
2,940 |
| 事務室管理費 |
114,881 |
| 会議費 |
1,788 |
| 諸税公課 |
1,921 |
| 雑費 |
43,305 |
| 予備費 |
(1,500) |
| 当期支出合計(C) |
28,419,024 |
| 当期収支差額(A)-(C) |
△ 10,000
|
| 次期繰越収支差額(B)-(C) |
0
|
 |